セミナー資料を公開!「AWS移行・導入、手間なく始めるための勘所」セミナーレポート
ども、Webマーケティングチームのいきをです。
11月22日にAWS社と開催したセミナー「AWS移行・導入、手間なく始めるための勘所」についてレポートします。
NHN テコラスのセッション「オンプレミスからAWSへの移行・導入を成功させるポイント」は資料を公開しているので、AWSへの移行について具体的な方法を知りたい、AWSへ移行後の運用に不安があるなど、AWSの移行・運用でお悩みの方は是非ダウンロードしてください。
AWSへの移行時の課題
- オンプレミスからAWSへの移行を検討しているが、スキル・人員不足で悩んでいる
- どのようにAWSを利用し始めればよいかわからない
- AWSの移行・導入支援を行ってくれるパートナー企業を探している
といったお悩みを解決する本セミナー、第一部ではAWS社 中橋様にご登壇いただきました。
そもそもAWSを利用するメリットってなんだっけ?とまずはAWS利用のメリットを軽く紹介し、AWSへの移行の進め方と検討ポイント、クラウドの特長を活かした移行プロジェクトの進め方についてお話いただきました。
オンプレミスからAWSへの移行・導入を成功させるポイント
第二部ではNHN テコラスの瀧川から、移行戦略の一つであるリフトアンドシフトを例に具体的な移行手順を示したあと、移行後の運用の最適化について紹介させていただきました。
今回は特別に本セッションの資料を公開しています。
AWSへの移行について具体的な方法を知りたい、AWS移行後の運用に不安があるなど、AWSの移行・運用でお悩みの方にオススメの内容です。
下のフォームよりお申し込みください。
セッション資料概要
- AWSへのリフトアンドシフト
- 「リフト」の具体例とメリット
- AWS Server Migration Service(SMS)を利用した「リフト」例
- オンプレミスと違う、AWSの運用で考えること
- 「シフト」の具体例
- 移行後のAWS運用
- 導入事例の紹介
NHN テコラスのセッション資料をダウンロード
ikio
ども、Webマーケティングチームでイベントやセミナーを担当しているいきをです。 主にイベント系の記事やマーケティングについて書いています。たまにAWS系のイベントに出没します。
Recommends
こちらもおすすめ
-
AWS無料セミナー開催レポート | 大人気のAWS入門セミナー
2018.11.17
-
AWS、Azure、GCPのGPUインスタンス一覧。価格と性能を比較
2019.10.24
-
Amazon EC2のP3インスタンスとは?P2、G3インスタンスとの比較
2017.11.13
Special Topics
注目記事はこちら

with コロナ期の企業システムへの脅威にオススメのセキュリティ対策
2020.10.6