【AWS Summit Japan 2022】DX を推進するお客さまの取り組みと AWS のサービス(AWS-10)
ども、いきをです。
DXへの取り組み、各社どういったことをされているのか&AWSで何を実現できるのかを知りたかったので、「DX を推進するお客さまの取り組みと AWS のサービス」のセッションを聞いてみました!
セッション概要
タイトル
DX を推進するお客さまの取り組みと AWS のサービス(AWS-10)
スピーカー
AWS デジタルトランスフォーメーション本部 インダストリーソリューションアーキテクト 山本 直志
概要
DXを推進するためには、クラウドサービスにより取り組みを加速させるだけではなく、テクノロジー以外のカルチャーの変革も必要になります。本セッションでは、製造業などの業界事例をご紹介すると共に、それらを支えるサービス&テクノロジーやリファレンスアーキテクチャ、Amazon のメカニズムを使ったカルチャ変革のご支援について紹介します。
レポート
デジタル変革(DX)を支えるクラウドサービス
- サービス開発におけるデジタル変革は段階がある
- STEP1 提供サービスの変革
- STEP2 ビジネス運用の変革
- STEP3 市場の仕組みを変革
- スモールスタートで素早くサービスをたちあげる
- その後お客様の声やビジネス盛況にあわせて改善する
- 先進的なサービス提供に必要なこと
- 迅速にトライアルを行う
- 先進的な技術を誰もが利用できる
- 最も重要なことにフォーカスする
- アイデアをつくりあげてビジネスにあわせて拡大
ビルディングブロック
- AWSのサービスは素早く組み合わせて、継続的に利用できる
- 例:サプライチェーン
さまざまなビジネスデータが存在しているがAWSを利用することで、データの収集、分析、運用・活用ができる - AWSのベストプラクティスがつまったリファレンスアーキテクチャを用意している
ニチガス様事例
- デジタルツインシステムをAWS上に構築
- サーバレスで構築
- ガズメーターとIoTデバイスでデータを収集
- ガスの充填を効率的に行い、お客様への配送計画をたてることができ、配送効率をあげCO2削減できた
クラウド活用によるデジタル変革の理解はすすんでいるのか?
- コスト、セキュリティ、デジタルネイティブとの競合、従業員のスキルなどが課題になりやすい
- コストはマネージドサービスを活用し、ビジネスのスモールスタートとスピードをあげることに視点をうつす必要がある
- セキュリティは責任分界点をきめて、設計段階から検討し、レビューを継続する
- デジタルネイティブとの競合は市場の声をきき継続的に改善が必要
- 従業員のスキル向上にはリーダー的な人材が必要
- 99%の企業がデータドリブンな意思決定のための投資をおこなっているが、実行できている企業は24%程度
- AWSが提供しているモダンデータ戦略を利用してよりデータにアクセスしやすくなるようにする
AstraZeneca様事例
- 創薬研究開発
- 膨大な数の化合物から組み合わせを検討する必要がある
- サイロ化、データの分散が課題
- 創薬のプロセス全体をデジタル化して解決
- 過去データから化合物の候補のリストアップを効率化
- 新薬を作るスピードをあげることができた
優先して取り組むべきこと
- ニューエコノミーで競争するためには課題はテクノロジーだけではない
- プロセス、仕事の仕組み、組織、人やカルチャーも大事
- Amazonのカルチャーは失敗を受け入れ、実験を繰り返すことが特長
- 失敗を次につなげることができる
- そういった失敗を恐れず活かすカルチャーも必要
リーダーシッププリンシプル
- お客様を中心に考える
- スピードを重要視
Working Backwords
- プロダクトアウトにならないために、お客様に本当に求められているものなのかをチェック
- プレスリリースの形で文章を作成し、情報を整理する
三菱電機株式会社様事例
- 新しい事業をつくるための人材育成が課題
- デジタルイノベーションプログラムを通して生まれたアイデアをPoCを繰り返しながらローンチ
- AWSはテクノロジーだけでなく、イノベーションをつくるための人材育成も支援できる
まとめ
AWSのサービスを利用することでデジタル変革に対して、プログラムありきではなく、お客様のなりたい形に向けて支援を行うことができることがわかりました。
またサービスだけでなく、リーダーシッププリンシプルやWorking Backwordsなどのメカニズムなどの提供により、イノベーションを起こすための人材育成支援も対応可能なことがわかりました。
NHN テコラスはAWSパートナーとしてお客様のDX支援のために何ができるのか?について改めて考えるきっかけになるセミナーでした!
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitterども、マーケティングチームのマネージャーです。 主にイベント系の記事やマーケティングについて書いています。たまにAWS系のイベントに出没します。
Recommends
こちらもおすすめ
Special Topics
注目記事はこちら
データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28
AWSの料金が 8 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2023.01.15