2024年8月の Google Cloud 生成 AI アップデート/ブログ

Google Cloud

2024.9.4

Topics

2024年8月の Google Cloud 生成 AI アップデート/ブログをご紹介します。
本記事のアップデート情報/ブログはGoogle Cloud リリースノートGoogle Cloud Blogを参照しております。

Gemini

  • BigQuery 上で Gemini のサポート機能が一般提供されました。
    • Data insights
    • Data canvas
    • SQL および Python コード支援機能:
      • SQL生成ツールを使用する
      • SQLクエリを生成するよう促す
      • SQLクエリを説明する
      • Pythonコードを生成する
    • パーティショニングとクラスタリングに関する推奨事項
      Gemini in BigQuery overview
  • Dataplex でデータインサイトの一般提供が開始されました。データインサイトは、Gemini を使用してテーブルのメタデータに基づいてクエリを生成し、パターンを発見し、データ品質を評価し、統計分析を実行することができます。
    Access data insights in Dataplex

Vertex AI

  • AI21 Labs の Jamba 1.5 Mini と Jamba 1.5 Large を Vertex AI で利用できるようになりました。
    AI21 Labs models
  • カスタムコンテナに基づいて Vertex AI Workbench インスタンスを作成する機能が一般提供されました。
    Create an instance using a custom container
  • 基盤モデルを評価する機能が一般提供されました。
    Generative AI evaluation service overview
  • 制御された生成のために、レスポンススキーマで定義された enum 値をプレーンテキストでモデルに応答させることができるようになりました。
    Control generated output

Vertex AI Agent Builder

  • Vertex AI Agent Builder の検索チューニングが一般提供 (GA) されました。トレーニングファイルをアップロードして、モデルをチューニングできます。
    Improve search results with search tuning
  • Vertex AI Agent Builder で新たなスキーマ検出機能が一般提供されました。
    • 構造化データのスキーマ自動検出をオフにする機能が一般提供されました。デフォルトでは、データのインポート時にプロパティフィールドが検出されると、スキーマの自動検出によって新しいプロパティがスキーマに動的に追加されます。構造化データのスキーマ自動検出をオフにすることで、スキーマに既に含まれているフィールドに対応するデータのみがインポートされます。定義したスキーマの一部ではなく、構造化データストアに不要な余分なデータをインポートしないように選択できるため、それほど整形されていないデータに対して活用することが推奨されています。
      Provide or auto-detect a schema
    • 構造化データの日時と位置情報の検出が一般提供されました。デフォルトでは、構造化データがインポートされると、datetimegeolocation フォーマットで検出されたフィールドは、スキーマ内でそれらのタイプが割り当てられます。 datetimegeolocation の検出をオフにして、スキーマ内で datetimeフィールドを string タイプに、geolocation フィールドを object タイプに設定することも可能です。
      Provide or auto-detect a schema

Colab Enterprise

注目の Google Cloud 公式ブログ

Gemini 1.5 Pro の特徴である200万のコンテキストウィンドウを1度に入力できる機能を活用し、コードの脆弱性の検出と修復について紹介されています。
Gemini 1.5 Proと脆弱性検出の実験

AI21 Labs の Jamba 1.5 Mini と Jamba 1.5 Large が Vertex AI で利用できるようになりました。本ブログでは、Jamba 1.5 Mini と Jamba 1.5 Large の紹介や Model Garden からの使用方法が解説されています。
Announcing the Jamba 1.5 Model Family from AI21 Labs on Vertex AI

Google Cloud で提供される生成 AI サービスの最新情報を常に更新していくブログが公開されました。Google Cloud の生成 AI の情報を常に追いかけたい方はブックマークを推奨します。
ブログ内では、Gemini などの基盤モデル/Vertex AI Agent Builder/プライバシー、セキュリティに関する最新アップデート情報がまとめられています。
Vertex AI の最新の生成 AI に関する究極のガイド

上述した BigQuery 上で Gemini を活用して、SQL、Python コードの生成、データインサイト、データの分析情報とパーティショニングなどの機能について、紹介されています。
BigQuery で一般提供が開始した Gemini の新しい機能を使い始めましょう

Google Cloud が提供する画像生成に特化した Imagen の最新モデルである Imagen 3 について、品質やセキュリティの観点から紹介されています。
Vertex AI で Imagen 3 を使い始めるための開発者ガイド

当社の8月の生成 AI 関連記事

関連記事
【Google Cloud Next Tokyo '24】DAY 1 基調講演の発表内容を1分で読める記事にまとめてみた
関連記事
【Google Cloud Next Tokyo ’24】DAY 2 基調講演の発表内容を1分で読める記事にまとめてみた
関連記事
【Google Cloud Next Tokyo '24】マルチモーダル生成 AI Gemini による映像解析 How-To(D2-AIML-07)
関連記事
【Google Cloud Next Tokyo ’24】スキルバッジ:Vertex AI のプロンプト デザイン入門:ラーニング ラボ(D2-LL-01)
関連記事
【Google Cloud Next Tokyo ’24】 Gemini で実現するマルチモーダル生成 AI - ユースケースとアーキテクチャの理解を深める(D2-AIML-06)

テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!

Shun

週8バスケしたいです。Google Cloud11冠、2024 AWS All Cert

Recommends

こちらもおすすめ

Special Topics

注目記事はこちら