【Amazon Connect】Amazon Lex が話している途中で音声入力を遮る現象について
はじめに
こんにちは。kisaragi です。
先日、Amazon Connect で Amazon Lex での音声チャットボットを実装しましたが、電話の途中で考えている間に音声入力が遮られることがありました。
本記事では、Amazon Connect のフローで、Amazon Lex が話している途中で音声入力を遮る現象についてその原因と解決方法をご紹介します。
3行まとめ
- Amazon Lex の無音タイムアウト設定はデフォルト 0.6 秒に設定されている
- そのため、0.6 秒間話してないと Amazon Lex が入力が終わったと判断してしまう
- 解決のためには無音タイムアウトの値を調整する必要がある
原因について
無音タイムアウト
x-amz-lex:audio:end-timeout-ms:{intentName}:{slotName}
お客様が発話を止めてから、ボットが発話の終了と判断するまでの時間。入力している間の無音の時間を見込む場合は、時間を延長できます。
デフォルト = 600 ミリ秒 (0.6 秒)
【出典:Lex V2 ボットでのユーザー入力キャプチャのタイムアウトの設定】
Amazon Lex には、上記のようなタイムアウト設定があります。
デフォルト値が 0.6 秒になっているため、電話の途中で少し話していない間に処理が終了したと判断されることが原因でした。
解決方法
1 Amazon Connect から「顧客の入力を取得する」フローブロックを選択します。
2「顧客の入力を取得する」フローブロックから、Amazon Lex を指定します。Lex ボットはご利用のものを選択します。
3「顧客の入力を取得する」フローブロックから、セッション属性を指定します。
※ 画像のサンプルでは、全てのインテント・スロットの無音タイムアウトを 3 秒に設定しています。
感想
電話の途中で、少し考えている間に 0.6 秒が経過してしまう場合もあるかと思います。
Amazon Lex の無音タイムアウト設定を変更することで、顧客体験の向上を図ることが出来ました。
同じことで悩んでいる方に少しでも役に立てれば嬉しいです。
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitter - 2024 Japan AWS Jr. Champions
2023年度新卒入社。出身は韓国です。
Recommends
こちらもおすすめ
-
AWS 最新情報をキャッチアップし続ける方法
2023.12.20
-
【AWSを学べる町づくりゲーム】AWS Cloud Questで遊んでみた
2024.3.27
Special Topics
注目記事はこちら

データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28

AWSの料金が 10 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2024.07.16