AWS Summit Tokyo 2018 6月1日の最終日も楽しめる5つのポイント!

AWS

2018.6.1

Topics

さて、いよいよAWS Summit Tokyo 2018も本日が最終日ですね。
3日目も思いっきり楽しむための5つのポイントをご紹介します。

AWSさんが用意してくれる無料のお弁当&ビュッフェ!

初日は飛天でランチボックスが振る舞われました。


2日目のスシローさんのランチセッションはなんとお寿司がでたそうです。
3日目は何がでてくるのでしょうか?((o(´∀`)o))ワクワク

展示ブースも楽しいよ!

巨大amazon echoにはいってAlexaとお話できるのが大人気!


企業ブースもみなさま素敵です。

アンケートに答えてノベルティゲット!

今年はechoのクーポンとレンズカバーがもらえます。

今、ここでできる 3分間ボランティア

災害時のトイレ、大事ですよね。セッションの合間にぜひお立ち寄りください。

「仕事でいけなくなってしまったorz」という方はライブストリーミングで

AWS Tech セッションはライブストリーミングでの視聴が可能です!
ライブストリーミング
ぜひ楽しい3日目をお過ごしください(^ν^)b

テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!

ikio

ども、マーケティングチームのマネージャーです。 主にイベント系の記事やマーケティングについて書いています。たまにAWS系のイベントに出没します。

Recommends

こちらもおすすめ

Special Topics

注目記事はこちら