AWS Summit Tokyo 2018 6月1日の最終日も楽しめる5つのポイント!
さて、いよいよAWS Summit Tokyo 2018も本日が最終日ですね。
3日目も思いっきり楽しむための5つのポイントをご紹介します。
AWSさんが用意してくれる無料のお弁当&ビュッフェ!
初日は飛天でランチボックスが振る舞われました。
基調講演のあった飛天の間でランチボックスをゲットできました。いただきます🙏 数に限りがあるそうなので、みなさまお早めに! #AWSummit pic.twitter.com/JcdcP6AkYn
— NHN テコラス【公式】 (@techorus_inc) May 30, 2018
2日目のスシローさんのランチセッションはなんとお寿司がでたそうです。
3日目は何がでてくるのでしょうか?((o(´∀`)o))ワクワク
展示ブースも楽しいよ!
巨大amazon echoにはいってAlexaとお話できるのが大人気!
大人気の巨大amazon echoに入ってきました!
中には普通のechoがあって、人の目を気にせずにアレクサとお話しできました〜🤗#AWSSummit pic.twitter.com/ps8e5oayVX— NHN テコラス【公式】 (@techorus_inc) May 31, 2018
企業ブースもみなさま素敵です。
amazon pay体験してみました!
いつものamazonアカウントでするっと決済できました!✨
ステッカーと特別なお茶いただきました😋#AWSSummit pic.twitter.com/THXvMEBYGl— NHN テコラス【公式】 (@techorus_inc) May 31, 2018
サイオスさんのブースにもかわいい子が!
名前はコーティーくんだそうです😆
抽選会に参加したらコーティーくんステッカーいただきましたー✨#AWSSummit pic.twitter.com/5JUUyWIFe3— NHN テコラス【公式】 (@techorus_inc) May 31, 2018
アンケートに答えてノベルティゲット!
今年はechoのクーポンとレンズカバーがもらえます。
今年はウェブでアンケートに答えると、amazon echoの1000円クーポンとPCなどのウェブカメラのレンズカバーが貰えます😀
今日のノベルティの引き換え場所はパミールの受付前のボランティアエリアの横です。 #AWSSummit pic.twitter.com/amfBEIIZ6K— NHN テコラス【公式】 (@techorus_inc) May 30, 2018
今、ここでできる 3分間ボランティア
災害時のトイレ、大事ですよね。セッションの合間にぜひお立ち寄りください。
今、ここでできる 3分間ボランティアで簡易トイレをつくってきました👍VMware,日本赤十字、AWSが連携して初めての企画みたいです。作るコツはとにかく空気を入れないように折ること。意外と難しい😭 #AWSSummit pic.twitter.com/ACbmEdHDq9
— NHN テコラス【公式】 (@techorus_inc) May 30, 2018
「仕事でいけなくなってしまったorz」という方はライブストリーミングで
AWS Tech セッションはライブストリーミングでの視聴が可能です!
ライブストリーミング
ぜひ楽しい3日目をお過ごしください(^ν^)b
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitterども、マーケティングチームのマネージャーです。 主にイベント系の記事やマーケティングについて書いています。たまにAWS系のイベントに出没します。
Recommends
こちらもおすすめ
Special Topics
注目記事はこちら

データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28

AWSの料金が 10 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2024.07.16