AWS Cloud9のスペックアップでCloud9が停止できなかった話
はじめに
こんにちは、Shunです!
Cloud9使ってると、たまに「あれ?メモリ足りなくない?」とか「もうちょいディスク容量ほしいなあ」と思う時がありますよね。
で、スペックアップしようとしたら、なんかできない…。
その時の経験をシェアします!
状況
Cloud9は、裏側でEC2インスタンスが動作しています。
そのため、裏側で稼働しているEC2インスタンスを通常のインスタンスタイプの変更手順と同様に [停止] > [インスタンスタイプの変更] から変更することができます。
その際に、EC2を停止していたのですが、何度停止してもすぐに立ち上がってくるという事象が起きました。
結論
結論としては、
EC2は、ブラウザでCloud9のIDEを開いていると永遠に立ち上がります。
この画面です。
余談ですが、高校生のバスケの試合で、交代したくなさすぎて自分で交代を取り消していたことを思い出しました。。
Cloud9: 「まだいけます!!」
ちゃんと、Cloud9のIDEを閉じると、無事にEC2が停止して、インスタンスタイプの変更を行うことができました。
タブやブラウザが散らかっていると原因になかなか気づけません。
皆さん、タブやブラウザは定期的に掃除しておきましょう。
さいごに
同様の状況に遭遇した誰かの助けになれば幸いです!
常日頃からブラウザや頭を整理ができるように心掛けます!
あと、Cloud9の気持ちも汲んであげようと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitterGoogle Cloud Partner Top Engineer 2025、2024 AWS All Cert、ビール検定1冠
Recommends
こちらもおすすめ
-
Amazon ECS でスケジュールスケーリングをコンソールから作成してみる
2024.12.3
Special Topics
注目記事はこちら
データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28
AWSの料金が 10 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2024.07.16