Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo に参加しました【NHN テコラス】
こんにちは。Google Cloud の最上位パートナーであるNHN テコラスで、広報を担当しています。
2024年11月21日に開催されたGoogle Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo に参加しました!
会場はベルサール 渋谷ファーストでした。
Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyoとは
Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo は、Google Cloud のパートナー企業に向けて Google Cloud が企画開催する、1年を締めくくるイベントです。Google Cloudの日本代表社長の平手 智行さんをはじめとする、パートナー事業に関連する要職の方々が登壇され、
- Google Cloud パートナーシップ事業関連の最新情報
- Google Cloud の最新情報
- 各種表彰
などのアジェンダで情報公開や説明がおこなわれます。
11月28日には、東京に続いて大阪で開催されます!
参加者が限定されているイベントであり、内容も明らかにすべきではないと思いますので現時点(11月26日)は割愛しますね。
NHN テコラス、 Google Cloud Japan の Google Cloud Partner Top Engineer 2025 を受賞
ここでお知らせをさせてください…!
Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo の開催当日の午前10時に、「Google Cloud Japan の Google Cloud Partner Top Engineer 2025」が発表され、NHN テコラスから3名のエンジニアが受賞しました。(プレスリリース)
受賞した3名はおめでとうございます。
そして3名を支援してくださった Google Cloud の担当者SさんやTさん、NHN テコラスの社員のみなさま、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo の素敵だと感じた点
パートナー企業限定イベント「Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo」に参加して素敵だなと思った点を主観で3つご紹介します。
1.来場者が限定されていた:特別感
本イベントはパートナー事業に関わるステークホルダーのみが来場できる設計になっており、興味関心からなんとなく登録して参加をするような層の来場者はいませんでした。そのためか、各所で挨拶や雑談が生まれていて、フォトブースも盛り上がっており、来場者がGoogle Cloudからの各種発表を聞く際もみなさま真剣だったように思います。
2.あたたかさがあった:謝恩感
イベントの参加者は気持ちよく一体感を抱いていたように思います。
Google Cloud からの登壇者の皆様は、再販事業者様に感謝のお言葉を述べていらっしゃいました。
仕事でもプライベートでも、関係構築において、相手の貢献に感謝の意を表するのは関係性を構築・維持するために重要なアクションだと思います。相手の士気を高めるのも下げるのも、言葉や態度です。
「ありがとう」、「あなたの存在のおかげです」、こういったニュアンスの言葉が持つ強さと重さは相当のものです。これが Google Cloud の各事業のトップやそれに近い方々から発せられるというのは、パワーがある、ものすごいアクションです。
クラウド再販事業は、基本的には、クラウド提供側もパートナー企業となる再販事業者側も、双方がwin-winになるビジネスモデルだと思います。
クラウド提供側である Google Cloud は、再販事業者であるNHN テコラスなどパートナー企業が営業部隊として存在しているからこそ入り込みづらいところまで入り込むことができます。
NHN テコラスを筆頭にパートナー企業である再販事業者は、Google Cloud が存在しているからこそ自社でクラウドを立ち上げることなくクラウド事業に携わることができます。「Google Cloud を取り扱っています。取り扱える関係性なんです」と社会に示すことができます。
こうして双方にメリットのある関係性であるにせよ、クラウド提供側である Google Cloudから「やっぱりパートナー企業の皆さんがいてくれるからです、ありがとう」と感謝していただけるというのは、ありがたいことです!
11月末という、年間の締めの時期として早すぎず遅すぎもしないタイミングである点も、個人的に好みです。
3.初参加でもわかりやすかった:包括感
私は Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo への参加は初めてでした。
参加登録をして、弊社の事業担当者さんたちと現地に向かって、いつもお世話になっている Google Cloud のSさんやTさんへご挨拶をして、あれよあれよとイベント本編〜懇親会にまで参加させていただきました。最初から最後まで初参加の私でも楽しむことができました。
勢いのあるコミュニティやイベントに一定数存在するのが、内輪感やムラ感ではないだろうかと私は思います。内輪感があるからこそ親しみや結束が強まりますし、内輪感が強すぎると、初参加者や新参者が黒目をぐるりと回したくなるような、一定数の参加者に対して気まずさや冷める感覚を与えてしまうこともあります。
しかし Google Cloud Japan Partner Forum 2024 Tokyo には「毎年恒例の」といった雰囲気が良い意味でありつつも、決して濃すぎなかったため、初参加の私でも内容を理解しながら視聴し続けることができました!
エンジニア・技術関連部署の方々が多数参加される中、ほとんどいないであろう広報担当の枠で参加した私と懇親会で話してくださったパートナー企業各社のみなさま、誠にありがとうございました!
話の輪から弾かれることもなく、会話や質問などをし合って、楽しく過ごせました。私は、同じ業界の人は同じ志を持った人たちだと考えています。クラウド便利だよね、クラウドに置き換えることができるものは置き換えたら、生活やさまざまなものが楽になるよね、と思っている者同士なのかな、と。
ぜひ今後どこかでまた接点や関わりなどを持つことができたら面白いですね!
懇親会で話してくださった方も話せなかった方も、Google Cloud の再販事業などに関わっていらっしゃるみなさま、もしよかったらLinkedInもしているのでぜひお友達になってください。私は平日毎日虎ノ門のNHN アトリエにいますので、ぜひ気軽に遊びにいらしてください。会社も案内できます!
おわりに
イベントそのものがそつなく運営され、元局アナさんが司会に起用され、企画も登壇も多方面で準備に相当労力を割かれたのだろうなと、さすが Google Cloud さんだなと感じるばかりのイベントでした。イベント運営だけではありませんが、催しは主催者や指揮者のアウトプットとそれに対する質の追求が明らかになる場ですよね…!
こちらはクローズドなイベントでもありますし、これから大阪で参加される方もいらっしゃるので詳細を書きすぎないようにしましたが、感動を感じるポイントは他にも多数ありました。
参加の機会をいただき、ありがとうございました!
個人的に強く感動したのは、某登壇者さんが某登壇内容のタイミングで、昨今の世界情勢について言及された点です。
長く書きすぎるとこのコンテンツの本筋から逸れてしまうので一言に留めますが、この時にもまた、さすが Google Cloud さんだなと思いました。
また、NHN テコラスを介して Google Cloudの導入をご検討されたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社の辣腕営業メンバーからご案内させていただきます!
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitterNHN テコラス株式会社の広報です。
Recommends
こちらもおすすめ
-
第二回 MyNA・JPUG 合同DB勉強会の資料と補足
2016.3.29
-
平成最後のIT忘年会 〜TECH×CHORUS NIGHT Vol.12〜開催レポート
2018.12.23
-
ガチなIaaSでマイグレーション
2015.12.7
Special Topics
注目記事はこちら
データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28
AWSの料金が 10 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2024.07.16