社外の方を招いて、AWS BuilderCardsを使った交流会を主催した話
はじめに
こんにちは、YUJIです。
今回は、普段働いているオフィスの1Fカフェスペースを使って
社外のエンジニアの方を数人招いて、AWS BuilderCardsを使った交流会を実施してみたので、そのレポートです!
AWS BuilderCardsとは?
AWS BuilderCards は、Amazon Web Services が提供するクラウドサービスや、サービスを組み合わせたアーキテクチャを学べるカードゲームです。
引用:楽しみながら学べる AWS BuilderCards の遊び方、そして日本語化に込めた思い
要するに、AWSのサービス、サービス同士の繋がりを、カードゲームで楽しく学んでみようというゲームです!
この記事では詳しいルール説明は省きますが、滅茶苦茶楽しいよ!
JAWS-UG千葉支部をはじめとしたJAWSイベントや、AWS公式のイベントなど、色んなところで不定期に配布&体験会が行われているので
気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベント開催の経緯
先日、AWSユーザーコミュニティのJAWS-UG千葉支部の、AWS BuilderCards体験会に参加する機会がありました。
JAWS-UG千葉支部 #38(オフライン開催) 第3回「AWS BuilderCards体験会」
https://jawsug-chiba.connpass.com/event/327490/
AWS BuilderCards自体が大変おもしろかったのと、参加者同士でも「またどこかでやりたいよね」っていう会話になったので
「じゃあNHN アトリエのカフェを使えば良いじゃん!」となったのがキッカケです。
せっかく良い設備を借りれる環境が自社にあるので、今後も活用していきたいですね。
当日の雰囲気
飲み物、お菓子を用意して来客待ち。
(会場準備のために、バックオフィスの方々に滅茶苦茶協力いただきました。大感謝。)
「社外の方、無事に来てくれるかな……!」ってドキドキする時間。
ありがたいことに、順調に集まっていただけたので、イベント自体のルールを説明してから…
ゲームスタート!
AWS BuilderCardsのルールを知ってる方を各テーブルに配置して、初心者にレクチャーしてもらいながらゲームを2-3周まわしました。
1周目でルール覚えてからの、勝手が分かった状態で戦う2周目が一番楽しいんですよね。(個人の感想)
その瞬間を思う存分味わっていただきました!
場を回して頂いたAWS BuilderCards経験者の方々、ご協力いただきありがとうございました!
イベント主催してみての感想
楽しかったし、大きなトラブルもなかったので
それだけでイベントとしては大成功だったと思います!
NHN アトリエの設備を使って、エンジニア主導で社外の方を招くイベントの前例があまり無かったのと
自分自身、こういった交流会の主催が初めてだったので、今回は少しミニマムにやってみました。
良い前例が出来たので、今後もこういうイベントを経由して、社外のエンジニアとテッキーな交流会ができたら嬉しいですね!
あとは、ちゃんと参加者が来てくれるかどうかのドキドキとか
イベント自体のルールをどう設定するかとか、来場者の導線をどうするかとか
そういったイベント運営側の気持ちや経験を、少しだけ味わうことができました。
おわりに
まず、イベントは参加してくれる方がいてこそ成立すると思ってます!
社外から来て頂いた方々、運営含め社内で参加していただいた方々、ありがとうございました!
参加者の方々から「楽しかったです!また呼んでください!」と言ってもらえて凄く安心してます笑
もし次をやるとしたら
「もう少しオープンに募集するか……?」
「イベントの趣旨はどうするか」
など、色々考えてるので、ここまで読んでいただいた方含め、機会があれば是非お気軽に参加ください!
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitter2023年9月に入社 邦ロックとVtuber好き
Recommends
こちらもおすすめ
Special Topics
注目記事はこちら
データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28
AWSの料金が 10 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2024.07.16