クラウド協業ビジネスプログラム(CCPN)パートナー交流会のレポート

イベント

2025.3.14

Topics

はじめに

こんにちは!CCPNアライアンス担当の太田です。

2025年3月13日に「CCPNパートナー勉強会」を実施いたしました!
15社21名の企業様にご参加いただき大盛況で終わりましたので速報でお伝えいたします。

概要

そもそも「CCPN」とは何?という人がたくさんいると思いますのでご説明いたします。

Cloud Chorus Partner Network(CCPN)は、NHN テコラスが新たに提供するパートナー支援制度です。2000年からITインフラ・ソリューション事業を展開し、AWSおよびGoogle Cloudの最上位プレミアパートナーとして認定されている当社は、クラウドの請求代行、構築、移行、監視などの技術支援サービスを提供しています。このプログラムの最大の特徴は、パートナー様がお申し込みから最短即日でクラウドの総合支援サービスを利用できる点です。サービスの提供スキームはフレキシブルで、取次(紹介)の場合は紹介手数料をお支払いし、再販の場合は値引価格で提供します。これにより、パートナー様は自社のビジネスモデルに合わせた最適な選択が可能となります。現在、400社以上のコンサルティング会社、SIer、データ分析会社が当プログラムに登録しており、他のパートナー様との協業を通じて、当社だけでは支援が難しい領域の支援も実現しています。

今回はCCPNに加入いただいているパートナー様限定で勉強会および交流会を行いました。
その中でも人材事業に力を入れている企業様を中心に参加いただきました。

勉強会の様子

             2025年3月13日にCCPNパートナー交流会開催

パートナー様のビジネスを加速させる参考にしていただけるように人材事業を取り扱っている企業様にお集まりいただき、他パートナー様がどのようにCCPNを活用いただいているかなどをお伝えしました。
また、各パートナー様の自社紹介の時間や名刺交換、交流会がメインとなりました。

セッション内容

  1. CCPNパートナーの活用方法

企業名:インエイド株式会社
お名前:中澤 祐太様
概要:2022年度から現在まで多くの案件でCCPNを活用いただいており、CCPNでの事例を交えて明日から使える営業トークなどを説明いただきました。また直接募集している要員のご説明など、とても有意義なお話をいただきました。

URL:https://www.in-aid.com/

  1. 「人材事業」を取り組んでいる企業の活用

企業名:株式会社ウェーブ
お名前:貴志 達雄様
概要:人材事業を中心に行っているウェーブ様がCCPNを活用してクラウド領域をフックにクライアントワークへ挑戦する組織作りや営業活動などのお話をいただきました。

URL:https://www.waveco.co.jp/

セミナープログラム

16:00~16:05 ご挨拶、当日の流れ、注意事項 佐々木
16:05~16:20 CCPNパートナーの活用方法 中澤様
16:20~16:35 「人材事業」を取り組んでいる企業の活用 貴志様
16:35~16:40 アンケート記入
16:40~17:20 各社様の自社紹介(3分目安)
17:20~ 交流会

おわりに


アンケート回答者の80%が、交流会で他パートナー様と交流いただけたようです。
今回はパートナー様の中でも人材事業をメインとしてる会社様に多くご参加いただき、弊社ではカバー仕切れない領域でパートナー様の課題が他パートナー様の得意で繋がればと考えております。
交流会や勉強会については今後も定期的に行いますので、ぜひご参加ください。

皆様とのさらなる関係構築を楽しみにしています。
CCPNをご興味がある方、ご利用検討の方は下記までご連絡くださいませ。
CCPNサービスページ

【本件に関するお問合せ先】
NHN テコラス株式会社
CCPNアライアンス担当:太田 羽美
電話:03-6263-1784(直通)
メールアドレス:dl_ccpn_alliance_team@nhn-techorus.com

テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!

Recommends

こちらもおすすめ

Special Topics

注目記事はこちら