【2021年版】NHN テコラスの社員がおすすめする、年末年始に読みたい本6選
Topics
こんにちは。マーケティングチームです。
さて、2021年も残りわずかとなりましたが、みなさまは年末年始どのように過ごされますでしょうか。
せっかくのまとまった休暇ですから、有意義に過ごしたいものですよね。
本記事では、一昨年、昨年もご好評いただいた「NHN テコラスの社員が実際に読んで参考になった本」の2021年度版をまとめてご紹介いたします。
各担当の視点から、参考になったポイントも合わせてご紹介しておりますので、この休暇中に2022年に向けてのスキルアップや知識向上を計画中の方の参考になりましたら幸いです。
では、早速ご紹介いたします!
年末年始休暇に読みたい!6つのおすすめ書籍
データベースリライアビリティエンジニアリング ―回復力のあるデータベースシステムの設計と運用 著者:Laine Campbell, Charity Majors
|
![]() |
施策デザインのための機械学習入門〜データ分析技術のビジネス活用における正しい考え方 著者:齋藤 優太,安井 翔太
|
![]() |
(ISC)2 CISSP Certified Information Systems Security Professional Official Study Guide (English Edition) 8th 著者:Mike Chapple, James Michael Stewart, Darril Gibsonクラウド業界に限らず、IT・物理・産業も含め、業界を問わず通用する「セキュリティのすべて」がこの本に詰まっています。by クラウドリード |
![]() |
(模擬問題付き)改訂新版 徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書[SAA-C02]対応 著者:鳥谷部 昭寛, 宮口 光平, 菖蒲 淳司
|
![]() |
要点整理から攻略する『AWS認定 セキュリティ-専門知識』 著者:NRIネットコム株式会社,佐々木 拓郎,上野 史瑛,小林 恭平AWS認定セキュリティ専門知識の試験対策はもちろん、実務にも活かせる知識や考え方が詰め込まれた一冊です。試験合格後も、レファレンスとして活用しています。 |
![]() |
いちばんやさしい資料作成&プレゼンの教本 著者:髙橋 惠一郎学校では教えてくれないプレゼンの極意がプレゼン形式で説明されており、非常に役に立ちます。 |
![]() |
まとめ
以上、6冊をまとめてご紹介させていただきました!
1冊でも気になる本がありましたらうれしいです。
私も寒いこの季節は家の中でおとなしくしている時間が多いので、いま手元にたまっている読みたくてうずうずしている本たちをこの休暇を使って読み進めたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
2022年もみなさまにとって素敵な1年となりますように。
Recommends
こちらもおすすめ
-
体育会文系プログラマの1年目
2016.3.25
-
夕飯作りにおける要件定義の実践
2015.12.9
-
【2022年版】NHN テコラスの社員がおすすめする、年末年始に読みたい本・動画5選
2022.12.19
-
配色はセンスじゃなく理論でなんとかなる!①基本編
2018.12.4
-
ディレクション組織をマーケティング組織にシフトさせた話(前編)
2018.12.21
-
「リーダーが育つ変革プロジェクトの教科書」にリーダー事例として登場
2019.9.5
Special Topics
注目記事はこちら

AWSの料金が 8 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2023.01.15

アクセス集中でのサービス停止を回避!AWSを活用した障害への対処法
2023.1.31