NHN アトリエのジムを使ってみた!!!
はじめに
こんにちは、Shunです!
弊社のオフィスがあるNHN アトリエビルにあるトレーニングジムを使って見たので、その感想を紹介します!
自社ビルならぬ、自社ジムです!
では、早速トレーニングをしていきましょう!!
今日は背中の日
懸垂
1種目は懸垂から!
トレーニー界隈ではチンニングと呼ばれていたりする。長いので、懸垂派です。
胸を張れ!!
デッドリフト
ある程度体が温まってきたらデッドリフト!
めちゃくちゃ綺麗なフォームになりたい。
腹圧を抜くな!!!
ラットプルダウン
握りを深くして手首を固定したら腕の関与がかなり減りました。
自分で頭で分かっていても、体で再現するの難しい。。
肩甲骨固定しろ!!
ケーブルプルオーバー
まだうまく効かせれている感覚が他の種目に比べて薄い。。
感覚をつかむまでやりこみます。
引ききれ!!
Well done!!
上級者のトレーニングは綺麗で見ているだけで、見てる側の背中の筋肉にも刺激が入る気がします。
そんなトレーニングをできるように頑張ります。
ジムの紹介
ジムの概要
このジムは弊社の社員であれば利用可能です!
利用可能な時間帯は、営業日の8:00~10:00、17:00~21:00です!
ジムはビル2階のフロアにあり、奥から会議室、セミナールーム、ジムと並んでいます。
ジムの雰囲気は黒を基調とした落ち着いた空間です。
照明も明るすぎないので、集中してトレーニングできます。
ジムの設備について
ダンベル
ダンベルは、2kg~22kg まで整備されています!
重量足りないよ。という方はハイレップかつ最大限対象筋へ効かせる練習をしましょう!
スミスマシン
スーパースミスではなく、スタンダードなスミスマシンです!
ケーブル
アタッチメントも多く、様々な部位のトレーニングが可能です!
ランニングマシン
外の景色を見ながらの朝ランは、きっといい1日になります。
などなど、他にもラットプルダウン、チェストプレス、レッグプレスなどができるマシンも揃っています!
さらに、ヨガマットやバランスボールなどの設備もあるため、デスクワークで疲れた体をほぐす目的でも活用できます!
もしかしたら気づいた方もいるかもしれませんが、ジムのマシンはすべて Technogym 製です。
Technogym はパリオリンピックのトレーニングセンターに採用されるなど本格的なマシンです!(参考)
非常に高級感の漂うマシンなので、使っているだけでテンションが上がります。
シャワールーム完備!!
朝トレ派の方々は、トレーニング後にそのまま仕事をするのはちょっと。。となると思います。
安心してください。シャワールームありますよ。
パーソナルトレーナーもいるよ。
17:00~21:00の時間帯には専属のパーソナルトレーナーが常駐しています!
器具の使い方に関する疑問から、フォームの修正、健康的な減量のための食事方法など、幅広い悩みに応えてくれます!
姿勢や骨盤のずれのチェック、その改善のためのストレッチ方法の指導などもやってくれます!
僕は普段チャレンジしない種目を教えてもらい、フォームなどを見てもらっています!
そのおかげでいい種目をたくさん知ることができました!
トレーナーの皆さん、いつもありがとうございます!!!
マッサージガンもあり!
ストレッチでは届かない箇所の筋肉をほぐすことができます!
これをやるためだけにジムに行く日もあります。
さいごに
トレーニングは疲れますが、その疲れこそが達成感につながり、トレーニングを続けたいと思える要因だと思います。
大盛りのラーメンは、食べる前は最高ですが、食べ終わった後は「二度と食べない」と思うこともあります。
(個人の感想です。それでもまた食べたくなるラーメンは最高の食べ物です)
トレーニングは逆で、始める前は「やりたくない」けど、終わった後は「またやりたい」と思えます!
どちらも中毒性がありますね。
これまでご紹介したように弊社では最高の設備が整ったジムが使い放題です!
出社するときっと皆さんは、「健康になる」 、「バルクアップする」こと間違いなしです!
中途や新卒の採用も随時おこなってますので、お気軽にご応募ください!!!!
テックブログ新着情報のほか、AWSやGoogle Cloudに関するお役立ち情報を配信中!
Follow @twitterGoogle Cloud Partner Top Engineer 2025、2024 AWS All Cert、ビール検定1冠
Recommends
こちらもおすすめ
-
サービスサイエンス 価値創出と価値共創について
2015.12.21
-
インナーブランディングで100点をとった話
2023.12.1
-
子どもの寝かしつけが少し楽になる!スマートおばけの作り方
2018.12.3
-
テックブログの記事を書いていてよかったこと
2019.3.14
Special Topics
注目記事はこちら
データ分析入門
これから始めるBigQuery基礎知識
2024.02.28
AWSの料金が 10 %割引になる!
『AWSの請求代行リセールサービス』
2024.07.16